おもちゃの話1はこちら
今日は3月頭に注文した映画「アサシン クリード」のグッズが届いた。
昨年「国内非売品」の烙印を押された映画グッズ。
本当に劇場にも物販がなくて絶句した。(あんな大々的宣伝した映画のグッズがないなんて)
しかし神様仏様UBISHOP様が今回も公式通販の本領を発揮。
昨年末に発売した映画のフィギュアやアパレル、アクセサリーが日本でも買えるように在庫を揃えてくれた。
フィギュアがどうしても欲しかったのでもちろん即注文。
開封の様子が今日のネタ。
まずはアギラールとマリアのフィギュアから。
映画のメインアサシンコンビ。
箱はいつものアサクリフィギュアのと同じ感じ。
箱に使用されているピンナップがハイレゾでクール。
| 箱の中には八芒星のシンボルのプリント |
肝心のフィギュアの出来もバッチリ。
他のアサシンと並べても違和感のないところが素晴らしい。
服の装飾も細かく再現。
並べた姿はひたすら凛々しい。
最近UBIがよくやる2つのフィギュアをくっつけて一つのジオラマとして飾るタイプ。
| そこそこファスベンダー |
| かなりマリア顔(角度による?) |
| マリアの服の模様が結構細かい |
| テンプル騎士の盾 |
| 後ろ姿がかっこいい |
| かっこいい |
| 馴染む |
次はエデンのリンゴ。
何年も夢にまで見たエデンのリンゴをついにお手元に・・・くぅ〜〜。
思えばシリーズ開始から5年目の2012年。
初のUBIDAYが開催。
毎年恒例のイベントとなったこれが唯一のアサクリグッズ供給源となった。
そして2014年には海外と同じ限定版をようやく国内でも流通できるところにこぎつけた。
そして来る2017年。
シリーズ10周年の今年、遂にUBISHOPという国内公式通販が開通。
毎年少しずつ、確実に国内のファンに向けた整備も進んできた。
長年の夢だったリンゴを手に入れるのにはそのような感慨を覚えている。
単四電池2本で発光させることも。
他の人の開封動画なんかを見ると結構光ってた気がするが自分のは微妙。
環境?個体差?
ボールみたいに考え事しながらエデンのリンゴをポンポン投げたり転がすことができるのは間違いなく生活に潤いをあたえてくれる。(アサクリオタクに限るが)
プラスチック製だがそこそこ重いので足に落とすと痛い。
| 箱正面 |
| 箱背面 |
| 台座に乗せる |
| 前の記事で紹介したブレードと |
| 割って電池を入れよう |
先に注文したコナーのフィギュアが来ないのも気がかりだが、アヴリーンのフィギュアがまだなので、それまではおとなしく待つことにしよう。
| アサクリコーナー |
0 件のコメント:
コメントを投稿